相談機関・情報提供について
■資格取得関連
※介護中に取り組まれている最中は、資格取得に向けた学習時間を確保するのが難しいこともあるかと思います。テキストを読むだけでも日々の介護に役立つヒントが得られることがありますので、合間の時間で少しずつ学んでおくのも良いかもしれません。また、介護を終えられた後に、ご自身の経験がどれ位身についていたのかを確認する意味でも、資格試験を受けてみるのはひとつの方法です。実際、2~3年の介護経験がある方であれば、2~3週間程度の学習で取得できる資格も多く、中には30分程で取得できるものもあります。ご自身のペースで、必要に応じて活用いただければと思います。
・認知症介助士 | 公益財団法人 ケアフィット共育機構 | 学習目安期間 10分 |
・介護口腔ケア推進士 | 一般社団法人 総合健康支援推進協会 | 学習目安期間 1~3日 |
・介護口腔ケア推進士上級 | 一般社団法人 総合健康支援推進協会 | 学習目安期間 1~3日 |
・認知症予防支援相談士 | 一般社団法人 認知症・フレイル予防推進協会 | 学習目安期間 | 学習目安期間 1ヶ月 |
・認知症ケア准専門士 | 一般社団法人 日本認知症ケア学会 | 学習目安期間 6ヶ月 |
・認知症ケア指導管理士(初級) | 一般社団法人 総合ケア推進協議会 | 学習目安期間 |
・認知症ケア指導管理士(上級) | 一般社団法人 総合ケア推進協議会 | 学習目安期間 |
・健康予防管理専門士 | 一般社団法人 総合ケア推進協議会 | 学習目安期間 |
・整容介護コーディネーター | 一般社団法人 総合ケア推進協議会 | 学習目安期間 |
・認知症予防活動支援士(2級) | 一般社団法人 認知症協会 | 学習目安期間 |
・認知症予防活動支援士(1級) | 一般社団法人 認知症協会 | 学習目安期間 |
・介護予防指導士 | 特定非営利活動法人 日本介護予防協会 | 学習目安期間 |
・【廃止】認知症ライフパートナー3級 | 一般社団法人 日本認知症コミュニケーション協議会 | 学習目安期間 1週間 |
・【廃止】認知症ライフパートナー2級 | 一般社団法人 日本認知症コミュニケーション協議会 | 学習目安期間 1ヶ月 |
・【廃止】認知症ライフパートナー1級 | 一般社団法人 日本認知症コミュニケーション協議会 |